杢保小児科医院(小児科・アレルギー科・予防接種) 〒762-0082 香川県丸亀市飯山町川原972-1 TEL:0877-98-2010

こどもの病気|杢保小児科医院(もくぼしょうにかいいん)小児科・アレルギー科・予防接種

こどもの病気とケア

突発性発疹症
***突発性発疹症ってどんな病気でしょう***

 突発性発疹症は主に2歳未満の小さな子どもがかかる病気です。突然の高熱と解熱前後の発疹を特徴とするウイルス感染症です。

 多くの場合高熱は3日くらい続き、熱が下がる前後で発疹が出てきます。発疹は徐々に広がり、濃くなり、顔にも出ますが、2〜3日で出たところから徐々にひいていきます。こじれる事は少ないのですが、高熱が出る時に熱性痙攣をおこすことがあります。また下痢をしたり、解熱後不機嫌になったりすることもあります。

 原因ウイルスは、ヒトヘルペスウイルスの6あるいは7が多く、現在では他のウイルスも原因と言われていて、数回かかることがあります。

 大人はすでにこれらのウイルスにかかっていて、時折唾液にウイルスが出てきます。その唾液が元で赤ちゃんにうつるのが主な感染経路と考えられています。

***治療はどうするの?***

 残念な事にウイルスには抗生物質は効きません。免疫ができて自分の力で治すのを待つ事になります。下痢などの症状を抑える薬が処方されることはありますが、基本的には熱冷ましの薬で様子をみるようになります。

 ここで一つ注意したいのが熱冷ましの使い方です。熱冷ましは熱を下げるだけで、病気自体を治してくれる薬ではありません。熱を下げても病気がよくならない限りまた上がります。熱は上がる時が一番しんどいですね。熱が続くと子どもは熱に慣れきます。子ども自身がしんどそうでなければ、熱冷ましも使わない方がいいでしょう。

 とはいえ、突発性発疹症は最後に発疹が出るまで、はっきりとは診断できません。熱が続く間が心配ですね。

 診察を受けて突発性発疹症が疑われる場合は、機嫌がそう悪くなければ家で数日様子を見ましょう。機嫌が良くても3日以上熱が続くならもう一度受診しましょう。また子どもの様子がおかしかったり、症状が変わったりするようであれば、早めに診てもらうようにしましょう。

  • お電話からの自動音声でのご予約は下記の番号までお電話ください。電話番号:0877-98-2400
  • インターネットからの予約はこちらから
  • 携帯電話からのご予約はこちらのQRコードを読み込んで下さい。
このページの先頭へ